2013/12/16 Category : Raiders week15 KC@OAK 一言寸評 総評: 酷い…試合だったね…。TOがすべてだった。 そういえばパント1回しか蹴ってなかった。O#を終えるのは点取るかTO献上ですか? O#:点とってはいるがたまたまKCが反則してくれてる感も。 ランプレイにもう少しバリエーションが欲しいぞ。 D#:スクリーンになすすべ無し。ブリッツハッピーの急所を突かれた。 チャールズ頼りのO#なのはわかっていたのだが。ランは止めてるんだけども。 KCのスクリーン使用頻度は異常。もちろん対応できなかった訳だが。 ST:久しぶりに見たフェイクパント。ガンナーにカバーがついてないときのオプションなのかな? ( ^ω^ )ニコニコ ストリーター:マグロのパスは微妙にターンだったりする。そこを上手く捕ってくれた。 ホームズ&Dムーア:サイドライン際でスーパーキャッチ。 ジェニングス:TDとったダイブは見事。後半からランが出始める。 リース:浅いゾーンのターゲットとしても○ (・∀・)フツウ LBの皆さん:ランストップはまあよい。タックルが甘くて一発で倒せないのは気になるところ。 OLの皆さん:後半からランブロックが効き始める。 パスプロはおおむね合格点。できれば前を開けてやりたいところ。 (´・ω・`)ショボーン ウィズニュースキー:スナップミスやらホールディングやら散々でしたな。 タイワン:久しぶりにO#で出てきて活躍。だがKRでポロリ… 残念ながらファンブル癖は治っていなかったようです。 1回だけあったパントカバーでホールディングされてた感。旗はもらえなかったけど。 プライヤー:QBキープなイメージ。実際そうなった。 パスは…もっとがんばろう。 DLの皆さん:ランストップは良いのだが。パスラッシュは今ひとつ。 DLだけでもっとプレッシャーをかけたいぞ。何度かパスプロを崩していたが… シムズ:LGを割ってサック。見せ場はそれだけだった。 セカンダリー:カバーはまあいいとしよう。スクリーンにオーバーパシュートしていいように走られてたぞ。 タックルも甘い。 ウッドソン:オーバーパシュートが目立つ。チャールズ仕留め損なうこと数回。 (#^ω^)ピキピキ マグロ:ゲームを壊してしまった。4INT。 そのうち2回がラッシュ目の前にしての無茶投げ。セイフティバルブに投げるのを覚えよう。 視野が狭く、1stターゲット以外見えてないように思える。 ジャニ公:FG決まらないのはホルダーと息が合ってないからとかなんとか。 だがキックオフがショボイのはどう説明する? PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword