D#:KCのペナルティとポロリが大きいがよく止めていた。
後半から疲れが見えてきたか。
DL:(´・ω・`)ショボーン。プレッシャーかからず。ハリーに追い込むプレイならあったのだが捕まらず。
ランではOLにコントロールされていた。
タック:(´・ω・`)ショボーン。スクリーンに出ようとしたチャールズをホールディング。
ラフィンザパサー。失点につながる致命的な反則だった。
LB:チャールズを倒せない。ファーストコンタクトから3ヤードは稼がれる。
アームストロング:いきなりペナルティをやらかすがランをよく止めていた。
ブリッツも○。
マック:ホールディング誘発。
バリス:足を取られてカバーを外す。そのままTDされてしまった。
DB:ちょっとカバーを外すと狙われたり。ゾーンの隙間も突かれたり。
ウッドソン:早い突っ込みでレシーバーを即潰す。
かわされて裏にパスを通されることも。
キャリー:パント見送り失敗
TEに密着カバーしパスこぼさせる。
ボウとのマッチアップは厳しい模様。
ヘイデン:ロングパス許す。INT未遂。
ロス:ファンブルフォース。
O#:進まない→パント→ビッグリターン→D#頑張る→良パントでEZ背負ってO#開始
以下繰り返し。
OL(ランブロック):(´・ω・`)ショボーン。ホールは空かない。押し込んでゲインはあった。
OL(パスプロ):(#^ω^)ピキピキ。SF戦の硬さはどこへ行った?
パスプロが持ったプレイ何回あったのか。毎度のようにD#が漏れてくるのだが。
ウィズニュースキー:スナップミス。カーが悪いのかもしれないが…
バーンズ:不安定なパスプロ。フォルススタート繰り替えす。
マレイ:スクリーンをポロリしてINTされかけるが上手く掻き出した。
デザインされたギャップがふさがっているのを見て切り替えロングゲイン。
だがロングゲイン1回以外は不発だった。
カー:(´・ω・`)ショボーン。パスラッシュに苦しむ。
KCD#は毎回のようにブリッツをかけてくる。裏に通せないものか。
スナップミスをロスト。
INTされかけの危ないパスが数回。
WR&TE:(´・ω・`)ショボーン。ポロリ大杉。特に終盤。カーのパスは完璧ではなかったが…
リヴェラ(´・ω・`)ショボーン。:3Q終わりに続けてミス。ドロップとOPI。
4Q苦し紛れロングのターゲットになる。
空いていたのでコースを修正してキャッチにいけなかっただろうか。
リース:ポロリ。コンタクトを受けてはいた。
トンプキンス:(´・ω・`)ショボーン。ターゲットにされたが何故かキャッチにいっていなかった。
ホームズ:D#との同時キャッチになりかけたがよく捕った。
前半残り1分からのO#。よくキャッチして外に出た。
最後の最後でボムをキャッチ。OPIに見えたが旗はなし。
Jジョーンズ:TDパス捕れず。(O#の反則があったのでキャッチしても無効だったが)
その他イージーパスをポロリ。
ST:(#^ω^)ピキピキ。ザルカバーザルカバーザルカバー。
リターンTD食らったのが象徴的だがほとんどのキックで大きくリターンされてる。
ジャニ公:ロングFG決めた。
チクワ:1回PRを一撃で仕留めた。1回こっきり。