D#:(#^ω^)ピキピキ。完全に崩壊。
フォスターが持つたびにセカンダリーまで走られるっていったい。
ワットへTDパス通されるとか舐められすぎ。
ガーベッジタイムでパスなど投げてこないのは丸わかりなのにまったく止まらず。
DL:(#^ω^)ピキピキ。
ランにせよパスにせよ完全にOLのコントロール下にあり、いないも同然。
タックとかウッドリートか鳴り物入りで加入したが何のためにとったのかわからず。
タック:(#^ω^)ピキピキ。FGブロックはあったのだがそれ以外全然ダメじゃないですか…
シムズ:(´・ω・`)ショボーン。DLの中ではいちばんマシか。
タック・ウッドリー・スミスと比べてなので褒めてないぞ。
LB:(#^ω^)ピキピキ。いないも同然なのはLBも同様。
DB:ワイドオープンに通されたプレイはワットへのTDパスぐらいで
カバーリングはそれほど悪くなかった。
フィッツパトリックのコントロールが意外に良く、多少ずれてもレシーバーが変態キャッチしたり。
ブラウン:D#ホールディングとか厳しすぎ?
チクワ:右手がWRの腕にかかって反則をとられたがカバー自体は悪くはない。
狙われてる感あり。ドレジョンとのマッチアップは厳しそうだ。
ウッドソン:ボールもぎ取りを試みるが不発だった。
O#:(#^ω^)ピキピキ。肝心なところで凡ミスをしてターンオーバー献上。
OL:良くはなかった。試合を壊すほどでもないが。
カー:2INTくらうがレーティングの数字ほど悪くはない。
ランでビッグゲイン。奇襲コールなのかリードオプションがはまったか。
プレイアクションでOL抜かれるが落ち着いて裏に通す。
バブルスクリーンが山なりでCBに詰める隙を与えてる。
1回目のINT。パスがリード過ぎて奥のSにINTされる。
2回目のINT。ブラインドのワットに気づいていなかった模様。
全般的にパスがリードすぎる感。
DMC:3Qからランが出始めるが点差が点差なのでD#が深く守ってたからだろう。
INTされた後、ブロックされながらもピック6を防いだ。
本業のキャリーよりもブロックの頑張りのほうが良かったかも。
ストリーター:(´・ω・`)ショボーン。カーと息が合っていない模様。
パスがリードすぎるのかストリーターが追っていないのか。
1回目のINTは何とか手が届かなかったか?
Dムーア:アクロスに走ると低くてターン気味のパスが来る。よく捕った。
Jジョーンズ:(´・ω・`)ショボーン。1プレイ2ファンブルが致命傷。
これ以外は好プレイ多かっただけに残念。
ST:
キング:(´・ω・`)ショボーン。O#の進みが悪いときはパンターがカバーして欲しいぞ。