( ^ω^ )ニコニコ。良かった人たち。
QB デレック・カー
3Q早々にプレッシャーを受けてINT。
だが明らかなパスミスはこれだけ。レシーバー陣のドロップがなければもう少し楽だっただろう。
終盤、RB・FBにターゲットを移したのが功を奏した。
LB ブルース・アーヴィン
ロスタックルありサックあり。
ただ一つの失点としてRBミラーをコンテインしきれずあわやTDというロングランを出された。
RB ジェイレン・リシャード
スロットにセット。カットでCB一瞬振り切りキャッチ。
S二人がEZ手前にいたが突っ切ってギリギリTD。
4Q終盤サイドライン際でロングパスキャッチ。ちゃんと中でダウンした。
リターンはすべてタッチバック、ランでは全く貢献できなかったがキャッチで魅せてくれた。
LT ドナルド・ペン
LG ケレチ・オセメレ
C ロドニー・ハドソン
RG ゲイブ・ジャクソン
RT メネリク・ワトソン
パスプロのみの評価。安定してカーを守っていた。
ワトソンは負傷上がりだがクラウニーをよく抑えていた。
CB デビッド・アマーソン
WRミラーを完全にオープンにしTD許した。
明らかなINTをドロップ。痛い。
サイドライン際のロング、密着カバーで防いだ。
(´・ω・`)ショボーン。良くなかった人たち。
LT ドナルド・ペン
LG ケレチ・オセメレ
C ロドニー・ハドソン
RG ゲイブ・ジャクソン
RT メネリク・ワトソン
ボロボロのランブロック。
穴をあけるとか押し込むとか以前にD#がポロポロと漏れてくる。
ランプレイでネガティブヤードを出しまくるのでは見せプレイにもならない。
DEクラウニーはランストップで大暴れ。ブロッカーどこにいた?
なおハドソンはスナップが低すぎる。いずれ致命的なファンブルをやらかす不安がある。
WR セス・ロバーツ
ロングパスを取れず。限りなくドロップ。
ショートパスをこちらは完全にドロップ。
クーパーのスクリーンTD。ロバーツのダウンフィールドブロックがキーになった。
(なお微妙にブロックが早くOPIに見えなくもないが…)
WR マイケル・クラブツリー
スクリーンで大ロス。まっすぐ突っ込めば最小限のロスですんだはず。
ドロップ多すぎた。EZ奥でTDし損ねたのも痛い。両足は残していたのであとはボール確保だけだったのだが。
TE クライブ・ウォルフォード
DLに割られてロスタックル許した。クラウニーとのマッチアップは荷が重すぎた。
キャッチでは難しいバックショルダーパスを上手く捕った。
4Q終盤時計を止めてしまうペナルティ。
時間をつぶすだけの場面で40秒損する戦犯になりかねない大ミス。
LB シリック・カルフーン
真正面に飛んできたパスをドロップ。INTしていればピック6も狙えたのだが。
LB マルコム・スミス
全盛期はWRもカバーできた人なのだが…
TEフィドーロウィッツにまったくついていけず。
INTはあったが見せ場はそれだけ。
(#^ω^)ピキピキ。戦犯指定。
CB DJ・ヘイデン
炎上。
3rddown。HOUは決まってスロットにホプキンスを入れる。マッチアップはヘイデン。
エースレシーバーとヘイデンでは勝負にならない。
ターンボール気味に入ったパスをカットしたが褒められるのはこの1プレイのみ。