(*゚∀゚)=3ムッハー。MVPリスト。
C ロドニー・ハドソン
G ケレチ・オセメレ
G ゲイブ・ジャクソン
インサイドOL3人。パスプロでもランブロックでも活躍。
ボンミラーはじめエッジラッシャーにTがまくられるのは想定内。
C・Gのブロックが硬くカーにステップアップの余地を与えた。
DE カリル・マック
終始OLを押し込んでQBシミアンにプレッシャーかけ続けた。
ランストップでも大きいギャップを作ることはなく貢献が大きかった。
( ^ω^ )ニコニコ。良かった人たち。
RB ラテイビアス・マレイ
ランブロックが不充分でもうまく隙間を抜けてゲイン。
セイフティーバルブ。ダックラーをスティフアームでかわしFD。
1ヤードからの2nd&goal。ダイブするがファンブル。運よくロストにならなかった。
密集地でボールを持った手を伸ばすのはいつファンブルするか不安で仕方がないのだが…
DE デニコ・オートリー
DT ダリウス・レイサム
マックと並んでプレッシャー良しランストップ良し。
パスディフレクトもあり。OL抜いてのロスタックルも。
P マーケット・キング
神パント連発。詳しく書くこともなく。
LB ペリー・ライリー
ランへの反応良し。
ブロックには捕まるが大穴は開けさせなかった。
QB デレック・カー
序盤はパスラッシュ警戒してクイックパス多用。想定内のプレイだった。
OL6枚つけるなど意外にパスプロが持っていたのでポケット内で待つプレイを増やしたが
ロングパスは通っていなかった。だがDENDBのインターフェアを誘った。
RB ジェイレン・ラシャード
CBにパスを上にはじかれるがキャッチ。
ショットガンからのダイブ。タックラー振りほどきロングゲイン。
基本はKR/PRとしての起用。こちらでもヤードを稼いだ。
普通だった人たち。
RT オースティン・ハワード
RZでの3rddown。ボンミラーにまくられサック許した。
とはいえ許したサックは1。よくやった部類だろう。
ラシャードのロングラン。プルインしたハワードのキーブロック。
LT ドナルド・ペン
マレイへのTDパス。と思いきやineligible receiver in downfield。
明らかにランブロックの動き。コール間違えた模様。
S レジー・ネルソン
ショートパスに対して素早い上がり。ヒットでパスをこぼさせた。
ラストプレイ、4thdownでINT。ネルソンもスタッツが欲しいだろうからINTは許そう。
だがリターンする必要はない。さっさとダウンすべき。
(´・ω・`)ショボーン。良くなかった人たち。
S カール・ジョセフ
ランはほとんどLOS付近で止まり、シミアンは深いパスを投げることが少なかったので
目立つことはなかった。
WRノーウッドへの苦し紛れのロングパスを通された。
K セバスチャン・ジャニカウスキー
48ヤードFGをミス。TB戦からの乱調がまだ抜けていないか。
(#^ω^)ピキピキ。戦犯指定。
該当者なし。