勝ったには勝ったけど最後の詰めの甘さはどこかで致命傷を招きそう。
KC戦でも同じような展開があったっけ。
O#:立ち上がりで三凡を繰り返すが2Qから盛り返す。
OL:ランブロックよろしくない。たまにゲインしたとしても本来のレーンとは違う。
と思っていたのだが突然ランが出始める。BUFダレウス負傷のせいかも?
カー:序盤のコントロール今ひとつ。半分投げ捨てなのかもしれないが明かなアンキャッチャブルが多い。
EZ奥のJジョーンズを見逃さずTDパスをヒット
INTはされなかったがLBの胸元にパスを投げてしまった。
3Q最初のドライブでホームズ・リベラにTDを狙うが惜しいところで通らず。
上手いレシーバーならTDになっていたかも知れない。
マレイ:( ^ω^ )ニコニコ。本日のMVP。不安定なランブロックのなかでよく稼いでくれた。
DL抜いたら無双。
DMC:( ^ω^ )ニコニコ。キャリー回数は少ないが今日の走りを見ると未だやれる気がしてくる。
オラワレ:( ^ω^ )ニコニコ。スクリーンでTD。
パスはギリギリ捕れるかくらいの位置だった。ナイスキャッチ。
ホームズ:DBと競り合いながらTDパスをいったんキャッチするがこぼしてしまった
4Q残り5分でロングパスをキャッチ。もう少し奥に飛んできたほうが捕りやすかったはずだがよく捕った。
リヴェラ:ホームズがTD失敗した次のプレイでターゲットになるもドロップ。
タイトカバーだったこともあったが厳しいか。
トンプキンス:( ^ω^ )ニコニコ。本日のリーディングレシーバー。ロングパスをキャッチしTDにつなげた。
D#:( ^ω^ )ニコニコ。プレッシャーもよし、ランストップもよし、カバーもまあよし。
だが最終盤の気の抜けたプレイは頂けない。
DL:( ^ω^ )ニコニコ。よくランを止めていた。パスラッシュもよし。届かずに投げられることもあったが。
タック:ナイスプレイもあったがナイスでないペナルティも。
ホールディングをとってもらえなかった。不満はわかるが切れてはいけない。
Aスミス:2nd&3からロスタックル決めた。良い突っ込み。
LB:( ^ω^ )ニコニコ。早い突っ込みでランをよく止めた。
マック:( ^ω^ )ニコニコ。オートンに迫り腕をはじく。マッチアップ相手がTEなら良い意味で勝負にならない。
バリス:突っ込み○。
アームストロング:スクリーンをパスカット。TEのカバーにつくがTDを許した。
DB:FG失敗の後あっさりTDを許す。気合いが抜けたか?
キャリー:( ^ω^ )ニコニコ。ホールディングで1stdown献上。
スクリーンのブロッカーを倒し即止める。
INT未遂のパスカット。
ヘイデン:( ^ω^ )ニコニコ。ワトキンスにTD通される。ただカバーは悪くなかった。
プレイアクションからのショートパスに即反応してレシーバーを止める。
スラントで逃げていくレシーバーにタックルしこぼさせる。ファンブルにならなかったのが不思議。
ウッドソン&ロス:INT乙。
ST:キックカバーずいぶん良くなった。
ジャニ公:4FG乙。最後に1回外すが勝敗は見えていたのでよしとしよう。