vsSD
D#:(´・ω・`)ショボーン。やはりザルカバーは治っていないようだ。
DL:プレッシャーはかかっている。
つぶれかけたポケットからスルリと抜け出してリバースはパスを通してくる。
カーは比べられても気の毒か。年季が違いすぎる。
LB:ランはそれなりに止まっているように見えた。
RBオリバーが強すぎ。ちょっとやそっとのヒットでは倒れてくれない。
マック:( ^ω^ )ニコニコ。OL抜いてロスタックル。
LTを押し込むシーンもたびたび。
DB:(´・ω・`)ショボーン。ナイスカバレッジも少しは見られたのだが
リバースからすればいないも同然のプレイが多かったか。
RACは止めていたのだが。
キャリー:( ^ω^ )ニコニコ。DBの中では一番光ってた。
ゲイツへのTDパスカットやロングパスINT未遂もあり。
リターンも○。一度パントをマフするが致命傷にはならなかった。
ヤング:ハードヒットは○。ゲイツとのマッチアップは重荷かも。
O#:反則とポロリが響いた。2Q最後のドライブはこのせいで自滅。
OLランブロック:( ^ω^ )ニコニコ。2ヤード以下で止まることも多かったが
流しながらGのプルアウトなども決まっていた。
OLパスプロ:4面までのラッシュならちゃんとOLだけで止まる。問題はブリッツ。
カー:( ^ω^ )ニコニコ。早々のロングパスTDを含め4TD。
ポロリしまくるWR&TE、肝心なところで反則する味方に囲まれてよくやった・
だがやはりプレッシャーに弱い。INTされかけたがLTペンが押し込まれていた。
オーバーロード気味のブリッツを入れられると為す術がない。成長待ちか。
SDの反則で消されたがファンブルロストも。
最後に試合を終わらせてしまうINT。だが度胸だけは褒めておこう。
WRが競り合いに強ければ通っていたかもしれない。
MJD:( ^ω^ )ニコニコ。プレイ数は少なかったが持たせてよし受けてよし。
DMC:( ^ω^ )ニコニコ。左右に振り回すランが上手く出た。
リース:(´・ω・`)ショボーン。イージーパスをポロリ
リヴェラ:ポロリ。わずかにターンボールではあったのだが十分キャッチャブル。
ホームズ:ビッグプレイにも絡むがイージーパスのポロリもあり。
Jジョーンズ:( ^ω^ )ニコニコ。最も頼りになるターゲット。だがインターフェアは頂けない。
バトラー:初TDレシーブ乙。最後のINTは捕れないまでもD#に捕らせないように。