(*゚∀゚)=3ムッハー。MVPリスト。
該当者なし
( ^ω^ )ニコニコ。良かった人たち。
WR マイケル・クラブツリー
ブリッツがノーブロックで抜けてきた。クラブツリーカムバックしパスキャッチ。
ワイドアウトからスラント。ワンフェイク入れて一瞬カバーを外しキャッチ。
2Q終盤。EZ目前でロングボムをキャッチ。
イージーなドロップもあったが充分役目を果たした。
S カール・ジョセフ
TEトーマスへのショートパスをカット。
スクリーンに超反応。LOS付近でタックル決めた。
WRルイスにヒットしロングパスをこぼさせた。
P マーケット・キング
大パント連発。JAXにフィールドポジションを稼がせなかった。
スナップ乱れ。ブロックされると読んだか走ってFD更新。
K セバスチャン・ジャニカウスキー
最長52ヤードでFG4回全部成功の大活躍。
ただしキックオフでのミスキックがあった。カバーチームの頑張りでリターンはほとんど出なかった。
CB デビッド・アマーソン
EZ内でもぎ取るようにINT。
ロビンソンへのホールディング&DPI。反則しなければパス通っていた可能性大。
カウンターラン。キャリアーにコンタクトするが仕留められずロングゲイン許した。
ロールアウトしたボートルズから奥へのパス防げず。
ロビンソンのカムバック。ヒットでパスをこぼさせた。
DL全般
サックは1回。といってもロスしなかっただけでQBを仕留めたプレイもあり
インテンショナル気味の投げ捨てを誘ったりとプレッシャーは良くかかっていた。
ランストップも時たま出されたが上出来なほう。
DE カリル・マック
RBアイボリーへのFF。だがリカバーできず。
ブルラッシュでボートルズに迫りサックも。
OL全般
被サックゼロ。DLだけならよく防いだ。
ブリッツピックに難あり、ノーブロックで抜けてくることも。
ランは出たり出なかったり。不安定だった。
FB ジャメイズ・オラワレ
3rd&4。ボール持たせても良し。ショットガンHBにセット。ランでFD更新。
マレイのTDラン。オラワレがオフタックルへブロック。
RB ラテイビアス・マレイ
4Q終盤にTD。だが1stdownからTDする必要はない。EZ目前でダウンしよう。
パスキャッチではドロップもあった。
普通だった人たち。
QB デレック・カー
プレッシャー受けながら裏にいたタイトウィンドウのリヴェラに通した。
マレイへのパス。オーバーになってインコンプリート。INTされなかっただけマシだが。
ロバーツへTDパス狙うがオーバースロー。
2Q2min。クラブツリーへのロングボム。
前半だけで差がついたためか後半はほとんどパスを投げず。OCのせいだが消極的にすぎはしないか。
DL デニコ・オートリー
きれいにブロックを決められ大穴をあけた。42ヤードランの原因その1。
RZD#。パスディフレクトでTD防いだ。
LB ペリー・ライリー
ギャップケアの遅れにより42ヤードランの原因その2。
とはいえ全体的にランは良く止まっていた。
WR ジョニー・ホルトン
リバースでロングゲイン。ブロックが決まった+リードブロッカー充分。
だがホルトンが出た5スナップでリバース2回。やはり2回目は読まれたか。
WR アマリ・クーパー
ラムジーに密着カバー受けながらハイボールをキャッチ。反則で消えた。
この試合ほとんどターゲットにならず目立たなかった。
リプレイではラムジー相手でも何度かオープンになっていた模様。
CB DJ・ヘイデン
例によってカバーでは何やってるのかわからない。
WRリーのカバー。ショートアクロスについていけず転ぶ。
コーナーブリッツでサックこそなかったがボートルズを仕留めた。
(´・ω・`)ショボーン。良くなかった人たち。
TE クライブ・ウォルフォード
EZ内でパスをドロップ。前にいたD#をよけるようにずらしたパスだったので
幾分難しいかもしれないがQBのほうを向いていたので充分捕れたはず。
WR セス・ロバーツ
EZ隅へTDパス狙うが両足残せず。
ショートアクロス。ロールアウトから狙われるがドロップ。
LB マルコム・スミス
スライディングしたボートルズにレイトヒット。アンネセ貰ってしまった。
EZ内でINT未遂。TEとのサイズ差だろうか。
(#^ω^)ピキピキ。戦犯指定。
該当者なし。